一般的に「幸せはお金じゃ買えない」といわれている。しかしアメリカの最新の研究によると、人はお金が増えることによって幸せを得られる事が判明したのである。つまり、幸せはお金で買えるというわけだ。
この研究はアメリカのブリストン大学の経済学者アンガス・ディートン博士がまとめたもの。博士の研究グループはアメリカの大手調査会社『ギャラップ』の45万人分のデータをもとに、収入と幸福感について調査した。
その結果、年収約600万円以下の人は、稼ぐお金が増えるにつれて次第に幸福感が高まることがわかった。また、収入が多い人ほど、自分の人生に対して満足している度合いが高いことも明らかになっている。
この結果について博士は、「幸福という言葉が、あらゆる側面にあてはまることを理解しなければならない。本当の幸せはお金なくして語ることはできないだろう」と説明している。
しかしながら、お金で買える幸せには限度がある。年収600万円を境(さかい)にして、その先いくら稼ぎが増えても、幸福感は高くならない。さらに年収が下がった場合、悲しみとストレスが増大してしまうそうだ。
ちなみに社会心理学者はこの研究結果について、「この結果は大変重要な意味を持っているが、決して金額にとらわれてはならない。お金を稼ぐ努力をしているときに、人は幸せを強く感じるものだ。だから、年収が600万円に届かなくても落胆してはいけない」と、指摘している。
この件について日本の実情は厳しいものがある。平成20年度の日本人サラリーマンの平均年収は430万円。幸せを買うには、あと170万円も足りないことになる。不景気の続く日本には、残念ながら幸せは売っていないのかもしれない。
Photo from sxc.hu/tyom.
This image is used in accordance with copyright law number 32.

●関連記事
- 満月にむかって財布を振ると金運アップ!『満月お財布フリフリ会』に参加してみた
- ホームレスなのに年収270万円
- お金がなくても生きていける?無銭生活を2年間実践する男
- 16歳で8,600万円も稼ぐ少年「ジョブスにあこがれて起業した」
- 夫が妻よりも経済力が落ちると浮気する事が判明
オリジナル記事: 幸せはお金で買うことができる! しかし年収600万円以上かせいでも幸福感は増加しない
Copyright© ロケットニュース24 / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.